登録 ログイン

computer y2k issue 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 《コ》西暦{せいれき}2000年問題{ねん もんだい}◆コンピュータが誕生した1900年代においてメモリを省略するために4桁の西暦を下2桁だけで処理していたプログラムは、2000年になると00になるため、2000年が1900年となってしまい、様々な問題を起こすと懸念された。
  • computer     computer n. コンピューター, 電算機. 【動詞+】 boot a computer コンピューターを起動させる
  • y2k     Y2K {略} : year 2000 西暦2000年◆インターネット
  • issue     1issue n. (1) 発行, 発行部数; 号; 流出; 所産. 【動詞+】 bring out a revised issue of a
  • y2k issue     《コ》西暦{せいれき}2000年問題{ねん
  • y2k issue    《コ》西暦{せいれき}2000年問題{ねん もんだい}◆コンピュータが誕生した1900年代においてメモリを省略するために4桁の西暦を下2桁だけで処理していたプログラムは、2000年になると00になるため、2000年が1900年となってしまい、様々な問題を起こすと懸念された。
  • computer y2k problem    《コ》西暦{せいれき}2000年問題{ねん もんだい}◆コンピュータが誕生した1900年代においてメモリを省略するために4桁の西暦を下2桁だけで処理していたプログラムは、2000年になると00になるため、2000年が1900年となってしまい、様々な問題を起こすと懸念された。
  • y2k computer glitch    コンピュータ2000年問題{ねん もんだい}による故障{こしょう}
  • hold a briefing session on the y2k issue for residents    住民{じゅうみん}を対象{たいしょう}にコンピュータ2000年問題{ねん もんだい}の説明会{せつめいかい}を開く
  • y2k     Y2K {略} : year 2000 西暦2000年◆インターネット
  • computer year 2000 issue    《コ》西暦{せいれき}2000年問題{ねん もんだい}◆コンピュータが誕生した1900年代においてメモリを省略するために4桁の西暦を下2桁だけで処理していたプログラムは、2000年になると00になるため、2000年が1900年となってしまい、様々な問題を起こすと懸念された。
  • issue an instruction to one's computer    コンピュータに指示{しじ}を出す
  • y2k bug    Y2K bug 2000年問題 にせんねんもんだい
  • y2k compliant    Y2K compliant 2000年問題対策済み にせんねんもんだいたいさくすみ
  • y2k concerns    《コ》2000年問題{ねん もんだい}への懸念{けねん}
  • y2k experience    Y2K の経験{けいけん}
英語→日本語 日本語→英語